
たのんでmeal
今回はスタッフの更新記事です。 12月からは新しい食事予約システム「たのんでmeal」が遂に解禁!!! これまでの昼食予約の流れといえば、食事予約表に自分の名前を書き込んで注文したものを、担当者が毎日集計し、食事を提供し…
ライフテンダー札幌のブログです。利用者が写真を撮り、記事を書いています。
今回はスタッフの更新記事です。 12月からは新しい食事予約システム「たのんでmeal」が遂に解禁!!! これまでの昼食予約の流れといえば、食事予約表に自分の名前を書き込んで注文したものを、担当者が毎日集計し、食事を提供し…
ロイン亭が今年の10月31日閉店することになりました。 平日にも関わらずお客さんがいっぱい!。 さすが閉店一週間前!比較的早い時間に予約することができたので肉と寿司惣菜などキ-プすることができ、たくさんおいしくいただくこ…
この度もスタッフがブログを更新する回でございます。今日は札幌で騒がれている雪虫について。 例年発生する白い雪虫「トドノネオオワタムシ」に加えて、今年は黒い雪虫「ケヤキフシアブラムシ」が猛暑の影響で繁殖数が増え、去年の10…
久しぶりのポスティングは医大周辺へ 今年は、記録的な猛暑のため、真夏のポスティングはお休みしていました。 おしゃれな店、パン屋さん、居酒屋、看板犬のいる美容室などがありました。 まだ秋を感じさせるものがなくて少し残念です…
ロイン亭が今年の10月31日閉店することになりました。 その為今回は最後の機会として10月23日(月)にライフテンダークオーレとの合同で レクを開催することになりました。 リーズナブルな料金に対して、提供される食べ物の種…
あっという間に!もう9月! 8月はお盆休みで営業日が少ないところへ、お取引先から請け負ったデータ入力業務も始まり、9月に入った現在もテンダーのメンバーさん達大忙し!HP部のメンバーさんもデータ入力に参加してくれているため…
7月13日は札家連さん主催の[自立に向けてのまるごと相談会]へ初参加!ライフテンダー札幌とライフテンダークオーレで、ブースを用意していただき、参加者の皆様とたくさんの交流をさせてもらえました。ブースでは事業所製品の販売も…
7月になり暑くなってきました。暑さを耐え忍びながら午後の作業を終え、掃除も終わりさあ帰ろうというタイミング。そんな中、理事長の松橋先生の鶴の一声でみんなでアイスを食べることに!アイスを食べることが発表された瞬間皆さんの目…
6月26日(月)ロイン亭でレクに参加した。以下は、そこで思い浮かんだ一遍の言の葉である。 肉の心 肉は一種の哲学である。 レア、ミディアム、ウェルダン 陰と陽の絶妙な調和により、お好みの焼き加減を手に入れることができる。…
私は今バスに乗っている。 車内アナウンス「神輿のため渋滞していると思われます」 しばらくして太鼓の音が聞こえてくる。 太鼓の音は魂を揺さぶるといわれている。 車と魂が一緒に震えたような気がした。 笛の音も聞こえてくる。ピ…