
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ライフテンダーで昨日、4日(火)に、お雑煮をいただきました。 お餅が喉に引っ掛かりそうになりました。 ですがとてもおいしくいただきました。 早くコロナが収…
ライフテンダー札幌のブログです。利用者が写真を撮り、記事を書いています。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ライフテンダーで昨日、4日(火)に、お雑煮をいただきました。 お餅が喉に引っ掛かりそうになりました。 ですがとてもおいしくいただきました。 早くコロナが収…
綺麗に並んだ紙の箱。この写真は、施設内作業のひとつで、お弁当に使う仕切り箱を作成している途中の段階です。作業内容は細分化されていて、臨機応変に役割分担しながら作業しています。ひとつひとつ丁寧に迅速に仕上げていきます。 で…
連日、暑い日が続きます。熱中症になってしまっては元も子もない、ということで対策として大型の冷房を導入しました。外部につながるダクト部分は所長が一生懸命になって設置していました。今では快適すずしーライフテンダーとなっていま…
今日はメジャーでやっているオールスターのイベントで大谷翔平さんが出場しているホームランダービーの日でした。みなさん作業の手を止めて食い入るように画面に集中していました。室内は密に見えますけど換気はばっちりです。結果は・・…
日頃から換気には気をつけていたのですが、部屋で作業している人数などの変化があるため目安になるものがありませんでした。そこで、二酸化炭素測定器を導入しました。室温、湿度を快適にすることにこだわりのある所長ですが、さらに二酸…
大量の輪ゴム、これを袋詰めしていきます。ライフテンダーでの施設内作業のうちのひとつです。袋のシール貼りから梱包までを行います。リーダーのかたが指示するなかで、みなさん黙々と作業しています。 写真撮影しながら見学していまし…
昨日2月2日、節分ということで恵方巻を食べました。約18センチの恵方巻で海鮮もしっかり入っていて食べ応え満点でした。味もとても美味しかったです。 今回の恵方巻は、1人のスタッフさんが色々なお店に電話で連絡して、より良い恵…
ノートパソコンを新たに10台購入しました。中古ではありますが、十分に使えるスペックです。私個人としてはキーボードの感触がお気に入りです。元々使っていた、いくつかのパソコンが故障するなどしていたため、今回購入したノートパソ…
お盆休みの前日に、アイスクリームをみんなで食べました。暑い夏にはやっぱりアイスですね。家で食べるアイスに比べて数倍美味しいような気さえしました。 まだまだ夏は続きますが、北海道の短い夏を楽しんでいきましょう。
飛沫感染予防のために座席の間をシートで仕切っていますが、写真のように透明感があまりなくて、周囲が見えませんでした。 ということで、シートをリニューアルして透明感アップしたのがこちら! 予防もしつつ顔も見えます。素晴らしい…